あおぞらのブログ

一般企業で働きながら税理士試験に挑んでいます。
勉強の進捗やその他いろいろを綴っていきます。

食事と勉強

最近始めたこと。

お昼休みの勉強。(遅い!)


でもほんの10分くらいしかないんだよね。

食堂までそこそこ時間かかるし、定食を食べて、仕事が始まるまでのわずかな時間を活用。

そこで考えたのは、めニュー。

ご飯におかずにみそ汁、副菜もついてる。

健康に気を配り栄養バランスの取れた食事。

受験生がこんなことでいいのか?


おにぎりやサンドイッチ、カロリーメイトとか、簡単に素早く食べれれば、もっと食事時間を短縮できて、時間が取れるのでは?

いっそ、朝、コンビニで買って、食堂へ行く時間も省略するとか。


健康より勉強! の時期に突入してるんだから。

復習

答練も残すところあと1回。

過去の答練や演習の復習をしても、忘れている論点がぽろぽろ出てくる。


その上、いまだに 売上と仕入れ、譲渡と譲り受け、売返と仕返を取り違えてる時がある。

理論も点数伸びないし。


不安材料ばっかりだけど、自分を信じてやるしかないね。

と自分に言い聞かせて。

全国摸試と直前予想答練1回目

今朝、全国摸試の成績表を印刷。
点数が読みにくい。。。


理論C
計算A
総合B  まさにボーダーライン。
講評は、まさに的を得ている。
『問題によって高得点が取れたり取れなかったりするのではないでしょうか。』
その通りです。計算は、答え合わせをしたときかなりのミスを発見したにもかかわらず、そこそこの点があります。たまたま配点がなかったためと考えると、配点個所が変われば、一気にCまで落ちそうです。
そして、悩みの種は理論です。
暗記も緩いため、べた書きでも満点がなかなか取れないうえに
応用理論は、そもそも答えが間違ってる。


今日の直前予想答練でも、「会社の社長さんからの質問に税理士として答えなさい。」
に、全然間違ったこと答えていた。
「できます。」の回答に「できません!」と書いてるし、
「できません」の回答には「できます!」と。
こんな税理士には絶対頼みたくないよね。(T_T)


あと、1か月やらねば。ただそれだけ。